できるだけ早い時期から辞書を使う習慣を身につけてください

中高大学生英語

みなさんはどんな辞書を使っていますか?
どんな種類の、と言った方がいいですね。

紙の辞書ですか?電子辞書ですか?スマホの辞書ですか?
おそらく、中学生は教科書のうしろに掲載されているWORD LISTを利用している人が多いでしょう。意味が載っていて、そのまま使えますので。

高校生は電子辞書派が多いかもしれません。
紙の辞書は重たいし、単語をひくのに時間がかかるから、でしょうか。学校指定の電子辞書を買う場合もあるので仕方なく使っているかもしれませんね。

ちなみに、大学生(筆者が教えているクラスでの話です)の大半はスマホの辞書機能を使っています。
自宅での予習不足で、あわててスマホで調べ直しているのならまだいいのですが。。💦
慌てているからでしょうか、文脈を考えず、一番最初に出てきた単語の意味を答える学生が多いです。

紙の辞書の利点と欠点

まずは利点から述べますと、

  • 電池切れを心配する必要がありません。
  • 一度に目に入る情報が多いので、文脈に合った意味を探すことが簡単です。見開きページが大きいので電子辞書のように、スクロールする必要がありません。
  • 耐久性に優れています。外的な衝撃に強く、雨に濡れても何年も、何十年も使えます。
    (筆者は『仏和辞典』の紙版を30年以上使っています。初級者という理由でもありますが。)

高校3年生でも紙の辞書を使用する生徒は、辞書を引き慣れているので、電子辞書で単語をひくよりも、紙の辞書で引く方が早いです。また、そのような生徒は、語の意味だけでなく、語法を例文で確認してきているので英作文を書くときに改めて辞書を引き直すこともないです。

欠点もあります。
重たくてかさばるので、荷物の多い高校生にとっては持ち運びが大変。
辞書の中から単語を探すまでに引き慣れるまで時間がかかる、でしょうか。

電子辞書の利点と欠点

電子辞書の利点は、紙の辞書の裏返しと言えます。
コンパクトで持ち運びが便利、何冊もの辞書が入っている、音声機能があり、発音記号は読めなくて大丈夫、など。

欠点を挙げますと、
電子辞書の場合は画面が紙の辞書と比べると小さいため、次の画面にスクロールする作業が必要です。時にはその作業が面倒になるでしょう。値段が高いので、2つ目の電子辞書を買うことはあまりないでしょう。
電子辞書が壊れたけれど、高いので2つ目は買っていないから辞書は持っていない、という大学生もいます。💦
(スマホの辞書機能があるので、辞書いらないでしょ、という考えのようです。でも!英文科の学生ならばそれは。。。言い過ぎると、アカハラ?パワハラ?と言われるので「黙り:だんまり」です)

利点を最大限に活かしてください

どのタイプの辞書を選ぶか、どの辞書に使用の比重をかけるか、は利点、欠点、ご自身の学習の取り組み方、好みなどによって異なると思います。
なるべく早い時期、理想的なのは中学に入った時点で紙の辞書に慣れ親しむ習慣をもってほしいと思います。高校生も特に1,2年生は辞書を引いて用法、例文なども確認してください。

「辞書をひく時間はもったいない」、「時間を無駄に使っている」ように見えますが、将来的には「どれだけ辞書と向き合ったか」が自分で考えた英語につながっていきます。

今は翻訳機能やAIを使って簡単に英文を書く(機械に書かせる)ことができます。大学でも、英文を書く授業では、ネイティブでも書かないような英語を書いてくる学生もいます。
かと思うと、主語なし(日本語では主語なしで書いている文をそのまま訳させるのでしょう)、または文脈には合わない単語を使っている英文もあります。
学生はアプリに翻訳させ、それを検証できないでも終了させているようです。そのようなことを続けていても英語を書く力や英語で論理的に書く力はつきません。

中学生でも、高校生でも、大学生でも、何を目標にしているのか、何のために英語を学ぶのか考え、正しい学習の仕方を選択して欲しいと考えます。

筆者の経験を少し話します

私が中高生の時は電子辞書はありませんでした。存在していたのかもしれませんが、恐らく高価すぎて買えなかったと思います。そんな時代でしたので、今とは事情が違いますが、今思うと、紙の辞書を使っていて良かったと思います。

上に書きましたが、辞書は重たかったので、高校の時は学校用と家用に同じ辞書を2冊持っていました。(ささやかな贅沢です)単語帳で単語を「詰め込む」以外は教科書に出てきた単語や熟語を辞書で探していました。始めは時間もかかり、面倒でした。(と思っていたはずです)
何度も同じ単語を引いて、げんなりすることも多々ありました。「何回同じ語をひくんだろう?」、「こんなに覚えることができなくて大丈夫かな?」といつも心配していました。そんな日々の繰り返しでした。

次第に余裕が出てきて、例文(時には関係ない語の例文)にも目を通していました。もちろん、一度見たからといって辞書に書いているような英文は書けませんでしたが、そんな時間と手間をかけたことがのちに役に立ったと思います。

どれくらい辞書を使ったのか

家用の辞書は、辞書をひいた時に臭いがするくらい使いました。(きれいな話でなく、すみません)同様のことは、大学院時代にも起きました。辞書の語彙数などは高校時代に使っていたものとは異なりますが、臭いに耐えられず2冊目の辞書を購入しました。

最後にもう一度言わせてください

筆者が電子辞書で学習してきた世代ではないので参考にならない、と思われる方もいるでしょう。でも、紙の辞書を一度は一定の期間使ってみることをお勧めします。

自宅に辞書があったら、2,3語だけでもひいてみてください。 見開きページで、ほぼ全体が見渡せます。最近の辞書はイラストなどが載っているページもあります。目を通すだけでもとても楽しいです。始めは単語を探す(ひく)のに少し時間がかかるかもしれませんが、日々ひいているうちに、短い時間で探せるようになっていきます

辞書を使ってください。そして辞書を使う学習の中にも、楽しみを見つけましょう。

おすすめの辞書

『アクシスジーニアス英和辞典』(以下、『アクシス』)大修館 ¥3,300

『ジーニアス英和辞典』(以下、『ジーニアス』)より使いやすい辞書です。『ジーニアス』は語法の詳しい説明、用例、例文、が多く素晴らしいのですが、文字だらけで必要な情報を読みこなせない、と言いますか使いこなせない場合があります。『アクシス』は『ジーニアス』の易しい版で前記の悩みを解消してくれます。

黒字の見出し文字が太めのボールド体です。赤字(基本語)は黒字の2倍くらいの大きさに見えます。語を探しやすいので、辞書を使い始めの方には良いですね。

多くの高校生が持っている電子辞書にはほとんど『ジーニアス』が入っています。語法が多く、スクロールするのが大変な語もありますので、購入が可能なら『アクシス』を持っていると便利だと思います。

筆者の生徒たちも電子版『ジーニアス』を持ってはいますが、使いこなせていないです。文脈に合った意味を探すまで時間がかかっていますね。💦今後、電子辞書に『アクシス』が入ることを期待したいです。

『スーパーアンカー英和辞典』(以下、『スーパーアンカー』)学研 ¥3,300

「頻出表現」、「英作の落とし穴」、などの欄があり読み物としても活用できそうです。さらに、新語も収録されています。selfie(自撮り)など。

例として、ラジオ講座の記事で書いた(【ラジオ講座】は【あなたの英会話の先生】になってくれます)フレーズ、“on a diet” を辞書で調べてみます。

 ・ diet 名詞 「(治療・肥満防止などのための)規定食、ダイエット;日常の食事」の説明に加え、【コロケーション】の欄があり、慣用的な表現も覚えることができます。
例として、[名詞・形容詞+ diet:a high-fiber  diet、高食物繊維の食事] 

・ diet 動詞 「(減量・治療のために)ダイエット[食事制限]をする」の説明の後に、【直訳の落とし穴「ダイエット中」です】の欄があります。ここで、日本人は「ダイエット中」は「やせること」の意味として使っていることが多いので、英語とのずれがある、と説明されています。

“I’m on a diet.” か “I’m dieting.”が正しい表現方法。あるいは、ジョギングをしてやせようとしているので   “I’m trying to lose weight by jogging.”が正しい表現と説明しています。( The Super Anchor, p.458↓)

DSC_0491

とてもわかりやすいですね。『アクシス』 ほどの量ではありませんが、もちろんイラストも掲載されています。
辞書後半にある【付録】の内容も興味深いです。例えば、「[a]と[the]を見直す」、や「英語的発想と日本語的発想の実際を知る」など、勉強と思わず(勉強になりますが)楽しみながら、毎日数分でも目を通してほしいところです。この内容は、第4版第6刷を見て書いています。

その他のおすすめ辞書

ライトハウス英和辞典』研究社¥3,300、 
フェイバリット英和辞典』東京書籍¥3,300 (写真やイラストもかなりカラフルです。紙が真っ白です。他の辞書は薄いクリーム色や、薄い生成りの色をしています。紙が白いのでカラーのイラストが際立って見えます))も使いやすい辞書です。

ちなみに、筆者は『ライトハウス英和辞典』(昔の版)を使っていました。英語が得意ではない時期もあったことと、紙の辞書は重たいのが理由で同じ辞書を2冊買って(学校用、家用)使い倒しました。

高校生は今から新しい辞書を購入するのか、学年にもよると思いますが。現在高2生ならば、これから買っても春までに使いこなせるでしょう。使いこなせたら、¥3,300のもとは取れるのでは。。また、今では中古を扱っている店もあります。中古の辞書も探してみるの良いかもしれません。

中学生のみなさんは、小学校卒業の時にお祝いとして辞書をもらっていると思います。まずはその辞書に慣れてください。そして次の辞書は『アクシス』か『スーパーアンカー』をおすすめします。

タイトルとURLをコピーしました